諸費用

入学検定料

出願1件に対し、お一人22,000円の出願料(返金不可)がかかります。

入学金

入学金は、入学者1名につき772,000円(返金不可、譲渡不可)です。

入学保証金 (返金可)

ハロウ安比校からの入学許可通知を受諾されてから2週間以内に、入学保証金のお支払いをお願いしております。期限内にお支払いがない場合は、他の生徒に合格のご案内をする可能性がございます旨、予めご了承ください。この入学保証金は、お子様が当校に在籍されている間は、当校でお預かりすることになります。

当該保証金は無利子で、お子様が当校をご卒業(又は退学)される際に全額返金されます。但し、お子様がご卒業(又は退学)される時点で、未払金がある場合は、その分を差し引いた額を返金します。また、未払金が当該保証金を超える場合には、差額分をお支払いいただくことになります。

なお、保護者の方々が当校からの入学許可を一度受理したにもかかわらず、ご入学前に(入学を)ご辞退される場合は、入学保証金は返金されませんのでご留意願います。

  • 日本人の生徒および日本に居住する生徒の入学保証金:44万円
  • 留学生の入学保証金:88万円

2022/2023年度学費

Year GroupTuition Fee (JPY)
Year 78,490,000
Year 88,490,000
Year 98,820,000
Year 108,820,000
Year 118,820,000
Year 129,270,000
Year 139,270,000

学費に含まれるもの

授業料平常授業の学費全てで、教科書やその他の授業に関わる教材を含む(個人が使用する文房具等は除く)。

寮費: 学生13人部屋で、週7日間の寮生活にかかる費用(寝具や洗濯物を含む)と、全ての食事に加え、軽食なども含む。

コ・カリキュラ&スーパー・カリキュラム: カリキュラムに含まれるコ・カリキュラのプログラムで、年間スキーパス、スキー/スノーボードのグループレッスン(プライベートレッスンは除く)、引率付きのスキー/スノーボードを含む。また、ゴルフとテニスに関しては、カリキュラムに含まれる定期的なグループレッスンや、自由時間に楽しむ引率付きのプレイが含まれる。テニス、ゴルフ、アルペンスポーツの備品はレンタル可能(ヘルメット、スキーポール、スキー/スノーボードのブーツ、スキー/スノノーボードは費用に含まれるが、個人が使用するスキーやスノーボードのウェアに関しては各ご家庭にて用意が必要)。スーパーカリキュラムを通じての活動に関してもカリキュラム内のものは全て含まれる。 

遠足や旅行:学習プログラムの一環として予定されている日本国内の日帰り旅行、また、スポーツ、文化、芸術活動を目的としたイベントのための日帰り旅行、そして、週末の遠征やレクリエーション旅行を含む。

海外で行われる教育プログラムや、宿泊を伴う遠征に関しては別途、保護者との相談の上取り決められ、費用に関しては学費には含まれません。

交通: 各学期の開始時と終了時の安比キャンパス-盛岡駅間のシャトルバス、週末の学校がスケジュールした外出時の移動は含まれる。

その他: 日本での学生ビザ取得の費用と、外国人学生のためのビザ申請サポート、保険(スキーや山岳活動の個人用の保険は含むが、学生が自分専用のスキー用品などを使用する際の設備保険などは除く)、 International Old Harrovian(IOH)メンバーシップ費(卒業後のIOHイベントとネットワーキングにアクセスできます)を含む。

学費に含まれないもの: 費用には、制服、1対1のスポーツのコーチング、エリートアカデミーの料金、日本国外への遠征や旅行、個人専用のスポーツ器具などのための保険(スキー、ゴルフクラブなど)、日本国内を移動する際にかかる交通費(学期の最初と最後のキャンパス-盛岡駅間を除く)、およびその他の個人的な費用は含まれておりません。

兄弟/姉妹 割引

ご兄弟/姉妹が同時に通われる際には割引がございます。

お子様が2人の場合: 割引なし お子様が3人の場合: 5%割引 お子様が4人の場合: 10%割引 お子様が5人(またはそれ以上)の場合: 15%割引 割引は、ご兄弟/姉妹が同時に学校に通われる場合適用されます。また、割引は、3人目のお子様より適用され、生年月日は早い順に適用となります。

FOLLOW US ON WECHAT

WeChat ID: HarrowInternational​