世界水準の教育施設
ハロウインターナショナルスクール安比ジャパンのキャンパスは、ハロウが求める世界水準の教育と、それを提供するための最先端の教育施設デザインが融合し成り立っています。ハロウの教育理念と伝統を受け継ぎながら、現代的な学校の施設建築を取り入れた設計で、細部に至るまで「卓越した学び」を実現する工夫が施されています。最新の教室設備や高度なデジタルシステム、そして日本有数の美しい自然に囲まれた環境が、唯一無二の教育環境を創り出しています。
このキャンパスには、次のような先進的な施設が整っています。
- イノベーション・センター:3Dプリンターやレイザーカッターなど最新の機器から、デザイン用のパソコンやテキスタイルデザインのための機材まで、イノベーティブな思考力を育成するための施設です。
- パフォーミングアーツ・センター:音楽、演劇、ダンスなどの芸術活動に特化した施設で、生徒たちの創造力や自信を伸ばすための特別教室が揃っています。
- スポーツ・センター:最新設備のジム、オリンピック競技サイズのプール、バスケットボールコート、道場などを備えた施設です。心身の健康とウェルビーイングを促進し、スポーツの卓越性を育みます。
- 7つのボーディングハウス (寮) :生徒たちが安心して過ごせるホームとして設計されており、コミュニティ精神や自立心、そしてハウスへの帰属意識を育める温かな生活環境を提供します。
- 図書館:英語の書籍はもちろん、その他にも日本語や他の言語の本まであり、初心者向けの作品から古典文学まで幅広い蔵書を揃えています。多彩な読書体験を通じて、生涯にわたって「読む楽しみ」を育みます。
これらの施設が一体となり、生徒たちのパッションや、探究心、表現力、挑戦心などホーリスティック(多面的・総合的)な成長を支えています。














自然と育む卓越性
雄大な安比高原の山々に囲まれたハロウ安比校は、自然とともに学ぶ特別な環境に恵まれています。澄んだ空気とどこまでも広がる空、そして四季折々の美しい風景が、生徒たちの日々を豊かにしています。
キャンパスのすぐそばには、東北最大級のスキーリゾート、36ホールのゴルフコース、18面のテニスコートがあり、これらの施設にアクセスし多彩な体験を楽しむことができます。
このユニークな環境が、心と体の両方を刺激し、生徒たちの健やかな成長はもちろん、新しい才能や可能性を開いてくれるのです。丘を歩いたり、雪山を滑り降りたり、寮の窓から山々を眺めたりと、こうした一つひとつの体験が、感性や挑戦心を育て、学ぶ意欲と自信へとつながります。
英国ハロウスクールが都心部から離れた環境にあるように、ハロウ安比校もまた、自然の中で学び、自分自身や仲間と向き合う時間を大切にできる場所にあります。ここでは、生徒たちは高い目標を掲げ、自ら考え、想像以上の力を発揮しています。学びの卓越性と自然体験が一体となり、どんな環境でも力を発揮できる未来のリーダーを育成しています。








デジタルキャンパス
ハロウ安比校では、イノベーション(革新)が学校生活のあらゆる場面に息づいています。最先端のテクノロジーを取り入れたデジタルキャンパスとして、教室内でも教室外でも、学習をより効果的にする環境を整えています。
当校の教員は、最新のデジタルツールと教授法を活用し、対面指導とオンライン教材を活用した学びを組み合わせて授業を展開しています。これにより、生徒一人ひとりの学習状況を把握し、その子に合った学びの提供だけでなく、自発的な学びの促進にもつながるのです。
安全性の高いデジタル環境により、生徒および保護者も、時間割や教材、課題、評価成績にいつでもどこからでもアクセスが可能となっています。さらに、オンライン面談を通して教師とつながることもでき、世界のどこにいても学校との蜜な連携を保つことができます。
このデジタルビジョンの中心にあるのが、イノベーション・ハブです。創造・協働・発見をテーマにした学びの拠点で、生徒たちは科学・技術・工学・芸術・数学(STEAM)を横断的に学びながら、創造力や起業家的思考を磨きます。ここでは、生徒たちがアイデアを形にし、好奇心を育てながら、未来のリーダーとして力強く成長していきます。



